キャンプ情報屋 masahi

キャンプ用品の紹介やキャンプにまつわる情報を発信しています。ぜひ参考にしてみてね!

今年買ってよかったキャンプグッズ3選!快適なアウトドアを楽しもう

 

キャンプをより快適に楽しむために、今年購入して本当に良かったと感じたアイテムを紹介します。
テント、リュック、ペグハンマーの3つのアイテムが、アウトドアの質をぐっと向上させてくれました。

 

 

1. コールマン ツーリングドームエアー/LX+  2~3人用


キャンプの快適さを左右するのは、やはりテントの性能です。
今年購入した「コールマン ツーリングドームエアー/LX+」は、遮光性に優れたダークルームテクノロジーを採用しており、日差しをしっかりとカットしてくれます。
これにより、夏場でもテント内が涼しく、朝までぐっすり眠ることができました。

また、ワイドエアメッシュを採用しているため、通常のメッシュよりも通気性が高く、テント内の空気がこもりにくいのもポイント。
設営もシンプルで、クロスフレームと吊り下げ式インナーテントのおかげで初心者でも簡単に組み立てられます。
前室スペースも広く、荷物の収納やちょっとしたくつろぎスペースとしても活用できるので、キャンプの快適度が格段にアップしました。

 

 コールマン ツーリングドームエアー/LX+

↑ポチッと!ランキングに参加していますのでご協力を🙏

 

2. コールマン アウトビズドーム 30L


キャンプに行く際、荷物を整理しやすく、持ち運びが楽なリュックは欠かせません。
今年購入した「コールマン アウトビズドーム 30L」は、収納力と機能性に優れたリュックで、キャンプだけでなく普段使いにも最適です。

このリュックの最大の特徴は、サイドファスナーで拡張可能な点。
荷物が増えても対応できるので、キャンプギアをしっかり収納できます。
さらに、背面には通気性の良いメッシュ素材が採用されており、長時間背負っていても快適です。
撥水加工が施されているので、急な雨にも対応できるのが嬉しいポイント。

 

コールマン アウトビズドーム 30L

 

3. 【YOGOTO】 ペグハンマー ベルト付 収納ケース付


テント設営の際に欠かせないのがペグハンマー。
今年購入した「YOGOTO ペグハンマー」は、コスパ最強のアイテムでした。
真鍮ヘッドを採用しており、衝撃吸収効果が高く、ペグをしっかりと打ち込むことができます。

また、ペグ抜き機能が非常に優秀で、固い地面に打ち込んだペグも簡単に抜くことができました。
木製のグリップは手に馴染みやすく、長時間使用しても疲れにくいのが特徴。
さらに、安全ベルト付きなので、ハンマーがすっぽ抜ける心配もありません。
収納ケースも付属しているため、持ち運びや保管がしやすく、キャンプの準備がスムーズになりました。

 

YOGOTO ペグハンマー

 

まとめ


今年購入したキャンプグッズは、どれもアウトドアの快適度を大幅に向上させてくれるアイテムばかりでした。
特に、遮光性と通気性に優れたテント、収納力抜群のリュック、使い勝手の良いペグハンマーは、キャンプをより楽しく、快適にしてくれます。
これからキャンプ用品を揃えようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

Happy Cooking & Camping 🌸✨